サンドイッチのお弁当意識して減らしてるって言ってなかったっけなー。
好きだからなかなか減らないんだなこれが。
パンはコストコのオーセンティック イングリッシュマフィンです。
6個入りが2パックセットなので一回のお弁当で6個使います。
イングリッシュマフィンのサンドイッチ弁当
#弁当LOG 20190119
メニュー
- ツナマヨ
- ベーコンエッグ
- クランベリークリームチーズ
サンドイッチの中身もほぼコストコ食材でした。
ジャムも自家製のクランベリージャムですがクランベリーはコストコで買ったものだし。
相変わらずの依存っぷり。大量購入できるのありがたーい。
パンのお弁当だとやっぱり野菜が少ないのが難点なのでパンを減らしてスープを足すなど検討したい所存。
そう思って粉末のポタージュセットをコストコで買うなどをした。そうじゃないだろ…
お弁当のパンも減らしていますが、弁当を持っていかない日のパン屋通いはだいぶ減らしたのでこのくらいは許されたい。
本日のコストコ食材
- オーセンティック イングリッシュマフィン
- たまご サイズミックス20個入り
- クール・ド・リオン クリーミースライスチーズ
- デリシャススマイル フリルレタス
- kiri(キリ)クリームチーズ24ピース
- ネグロニ サラミミラノ
- マルハニチロ あけぼのツナフレーク缶
- キユーピー プロユースマヨネーズ210
- KIRKLAND ピュアシーソルト
- 胡椒
- グレープシードオイル
- クランベリー(生) (ジャム)