コストコ 調味料

【コストコ】キユーピー プロユースマヨネーズ210

更新日:

コストコ キユーピー プロユースマヨネーズ210

お馴染みのキユーピーマヨネーズ、コストコで売ってるのは知ってたし、義理の実家に頼まれて何度か買ったことはあるけれど、自分で使う用には買ったことがありませんでした。

というのも、1キロなんだもんなぁ、いわゆるプロユース、業務用なのでこの大きさ。

躊躇していたのがウソのように今ではマヨネーズはこれしか買ってません。

職場用のミニサイズは流石に普通サイズですが(笑)

キユーピー プロユースマヨネーズ210

業務用マヨネーズ、なかなか冷蔵庫で幅を取りそうだし、なによりスーパーで売られているマヨネーズのチューブにはキャップに星形と細口の二種類が使えるようになっているし、さらに言うと我が家のマヨネーズのキャップは昔々キユーピーマヨネーズがやってたキャンペーンのオマケかなにかで付いてた三つ穴キャップをつけておりまして。

この細い三つ穴キャップっていうのがね、結構便利だったんですよね。

なのでマヨネーズはいくら安くてもコストコでは買わなかったんです。

が。

友達家族とコストコに行った時、料理人の旦那君が

「業務用のマヨネーズって味が違うんだよね、黄色いキャップのやつ。酸っぱくないんだよ」

って言ってるのを聞いて突然興味が沸いたわけです。

味が違う?だと?!?!

酸っぱくない?だとうぅ?!?!

ちょっとそこ詳しく!!!

サイズ感

ご覧の通り、キャップが黄色いです。右側は450グラムの家庭用マヨネーズ。

 

どうやら業務用は家庭用のマヨネーズの何かにつけたりかけたりして使うのが前提ではなく、料理の調味料として使う事を主な目的としているため、酸味と塩みと旨味のバランスを調整しているらしい。

しかもキユーピーのサイトで業務用マヨネーズのページに行ってみるとわかるんですけど、一言で業務用といってもそこから更に細かく用途が別れてることがわかりました。

https://www.kewpie.co.jp/prouse/products/product_list.php?item=3

 

基本、業務用は酸味を抑えている事が多いみたい。そして全卵を使用しているという事。

家庭用のは卵黄のみ使用しているので、そこも違いますね。

 

そういえば家庭用サイズのマヨネーズってやけに酸っぱい気がしてたけど気のせいじゃなかったんだな…!!

サンドイッチで卵マヨを作るとその酸味が気になって「なんでお店のたまごサンドみたくマイルドな味にならないんだろう?!?!」と地味に不満に思ってたんです。

なるほど、お店の卵マヨのマヨネーズは業務用マヨネーズだったんだな…酸味のバランス大事ね…

中身

絞り出してみるとわかるんですが、家庭用の物と違って固さがあるような気がします。

星形の角が立ってるでしょ?!わかりにくい?!

家庭用のマヨネーズってもっとゆるくて、お皿ににゅるーっと出すとこんな風にキリっと角がたたないきがするんですよね。

冷蔵庫から出してすぐは固めだけど常温にちょっと置いておくとすぐゆるくなる。

チューブからだしてそのまま食べる前提なのが家庭用マヨネーズで、業務用の方はマヨネーズに別の食材や調味料を混ぜるのが前提になっているんじゃないかと。

もっとゆるめのマヨネーズソースが作りたければ牛乳を加えたりヨーグルトを加えたソースが作れます。しかも酸味が抑えられているので他の素材の邪魔をしない優れもの。

この味の違いが気に入ったので、コストコで買う定番アイテムへ昇格となりました。

 

というわけで、このプロユースマヨネーズ210は家庭用のマヨネーズとは味が違います。

味が違うので単純にお値段がリーズナブルとかそういうのは比べられないんで、味が気に入ったらヘコストコで買うしかない、という事です。

スーパーでも取り扱っている所はありますが、500円とか安くても450円はするので、コストコがやっぱりダントツで安いんじゃないかな~。セールにはまずならないしね。

今回買った時は399円だったけど、今まで300円台を超えてた記憶がないですね。

大きさ比較

大きさ比較もしておきますね。

ここ、私個人としては意外だったので、参考になれば幸いなんですけど、確かに1キロ、デカいです。持った感じも太いし。

でもね、並べてみると450グラムもそこそこデカいんですよね。

キユーピーのマヨネーズってサイズ展開が結構種類が豊富で、特売しているサイズってだいたい450グラムか350グラムだと思うんです。

で、マヨネーズをよく使う家庭はだいたい450グラム買うんじゃないかなぁ。350グラムのだとすぐ無くなっちゃうんですよね。ポテトサラダとか卵マヨサンドとか作ると量を使うので。

だとしたら、450グラムに使い慣れてるならいっそのこと1キロでもたいして変わらないのでは?!

冷蔵庫の大きさやスペースにもよるとは思うんですが、我が家の冷蔵庫、去年壊れて買い換えたので比較的新しい冷蔵庫なんですが、最近の冷蔵庫のドアポケットって2リットルのペットボトルが2列に入るんですよね。

1キロのマヨネーズも余裕でドアポケットに収まってます。なにも問題なかった。

 

サイズ問題はこれでクリア。

 

あとは、キャップ問題です。

これも私にとっては重要度が高くてなかなか切り替えるのを迷った一員になってました。

解決案が見つかるまでは、このプロユースマヨネーズ210と、普通のマヨネーズを二種類同時進行で使い分けてました。

どんだけマヨネーズ好きなんだよ?!?!

 

で、解決してくれたのがあります。

マヨネーズ絞り出し容器マヨプッシュ

マヨプッシュ5という商品、これ使えば解決なのでは?!?!

使い方は簡単、容器にマヨネーズを入れてプッシュするだけ。

マヨプッシュ5というくらいなので、小さな穴が一列に5つ空いてます。

お好み焼き屋さんとかたこ焼き屋さんとかで見たことあるかもしれない、アレ。

洗う手間はあるけど、コレならキャップがなくても大丈夫です。

 

まだ慣れてないので綺麗な線が引けてないけど(笑)

使い方例

洗う手間がねー、ちょっと、いや、かなり面倒くさいと言えば面倒くさいけど、今まで使ってたキャップもマヨネーズ1本使い切った後洗ってたわけだし。

ボトルの方はオキシクリーンで洗えばツルっと油分が取れるんじゃないかなーと思ってます。

 

「マヨネーズディスペンサー」とかで探せば他にも色々あるかも。


普段からマヨネーズの消費が多い家庭はもちろん、もうちょいマイルドなマヨネーズがいいんだけどな~という方には全力でおススメします。

まとめ

プロユースマヨネーズ、コストコで買えなくなったら、、、そうだな、コストコの次に安くて店頭在庫が確認できてるオーケーストアで買いだめします。

そのくらい業務用マヨネーズは目からウロコ商品でした。

とにかく味が好き!!

これに尽きる。

 

以上です。

関連記事と広告

-コストコ, 調味料
-, , , , , , , , ,

© 2022 ケルベロスの巣