コストコのチーズベーグルとプレーンベーグルを使ってサンドイッチのお弁当を作りました。
中身もコストコで揃うものを中心に挟んでいます。
コストコのベーグルで作るサンドイッチ弁当
#弁当LOG 20180929
メニュー
- ベーコンエッグチーズ
- サラミきゅうりチーズ
- ハムレタスチーズ
- クリームチーズブルーベリー
ベーグルはじめ、コストコで揃う食材で作るサンドイッチです。
無駄にチーズの種類が多いとか、まとめ買いならではの使い勝手の良さなんかもあったりなんかして。
米久アップルスモークドベーコン(林檎のベーコン)と目玉焼きは焼けたらバットに移して粗熱を取ってあります。
ラップに包んで持っていくのであんまり熱々だと良くないかなーという理由。
ベーグルの種類と具を考えながら4種類のサンドイッチが完成。
このまま丸っと一個をかぶり付いてもいんですけど、コストコのベーグルだいぶ大きいんですよね。
なので半分にカットします。
レタスは滑たりズレやすいので、包丁を小刻みにスライドしてカットするとうまくいきますし、うまく行かない時もあります(笑)
ストレッチラップに包んで
コストコで購入したストレッチラップに包んで完成。
かまわぬの小風呂敷に一人分を包んで職場へ持っていきます。
柄を選ぶのも毎回楽しいので数種類をローテーション。
この日はオリーブ柄とアボカド柄。
サンドイッチっぽいでしょ(安易
本日のコストコ食材
- プレーンベーグル
- チーズベーグル
- クール・ド・リオン クリーミースライスチーズ
- ティラムック コンボスライスチーズ
- kiri(キリ)クリームチーズ24ピース
- たまご サイズミックス20個入り
- 米久アップルスモークドベーコン(林檎のベーコン)
- ネグロニ サラミミラノ
- 伊藤ハム ロースハム
- 粗挽き胡椒
- 粗挽き塩
- キユーピー プロユースマヨネーズ210
- グレープシードオイル
リンクのあるものはアイテムの個別レビューのページに飛びます。
お買い物の参考にどうぞ!