バリラの早茹でパスタで簡単時短。
ほぼ具の無いスパゲティだけというのも何なんで、作り置きのコールスローも付けてみた。
友達から大きなキャベツをもらったのでせっせと消費中(笑)
いつもありがとう。
明太パスタの晩ごはん
#夕飯LOG 20190608
メニュー
- 明太パスタ
- コールスローサラダ
パスタはコストコで買ったバリラの早ゆでタイプを使っています。
詳しくはこちら↓
-
-
バリラ 早ゆで穴あきスパゲティ
Barilla(バリラ)のちょっと変わったスパゲッティを見つけたので買ってみました。 「3MINUTI」とどでかく書かれているように、3分で茹で上がるいわゆる早ゆでタイプのスパゲッティです。 このパス ...
続きを見る
明太パスタ
パスタソースは生の明太子で作ってます。
フライパンでバターを溶かし、顆粒の昆布だしと房から出した明太子を混ぜたら出来上がり。
塩コショウなどは入れてません。昆布だしと明太子の塩分のみで美味しくできます。
トッピングにブロッコリースプラウトを乗せてみました。
コールスローサラダ
前日くらいに沢山つくっておいたもの。
キャベツを刻んでマヨネーズとオイル系のドレッシングを入れて和えただけです。
我が家にはお酢のストックがないので、ドレッシングで代用してます。
一日経って味が馴染んで美味しい。
適当にフリルレタスなどを敷いてみる。
さっと作ってさっと食べるにはバリラの早ゆでパスタ、なかなか重宝しています。明太パスタもソースを作るのに時間がかからないので、時短メニューの定番入りといったところ。
もちろん市販のパスタソースを使ってもいいと思います。
本日のコストコ食材