二日前に作ったポテサラ、そのまま消費するには多すぎたし茹でたジャガイモは日持ちがしないので早々に食べ切ってしまいたい…どうしよう…
そしてそろそろコストコへ行きたいくらいには冷蔵庫の中身も微妙…
とりあえず揚げるか。
というわけで、ポテサラをリメイクしてフリッターにしてみました。
チーズも入れたからめっちゃスナックみたいなおかずになりました。うまーい。
ポテサラリメイクフリッター
#夕飯LOG 20180224
ポテサラといっても茹でたジャガイモを塩胡椒とマヨネーズで和えただけのハッシュドポテトだったので具はジャガイモのみ。
そのままパン粉をつけてコロッケにしてもよかったんだけど、何故かこの日はチャーハンを作ることが決定事項になっていたため、チャーハンとコロッケは合わないよな…となってフリッター、ようするに天ぷらにしたんだけど、チャーハンと天ぷらが合うかどうかも微妙な結果になった。
適当な大きさに分けたポテサラの中にティラムックのモントレージャックスライスチーズを4等分して適当に折り曲げたのを入れて水で溶いた天ぷら粉にくぐらせて180度の油で揚げました。
なんだろう、結構手間がかかるのにジャンク感漂うこの感じ嫌いじゃないよ。むしろザ・スナック。好き。
ケチャップマヨネーズつけて食べました。
チャーハンに合わせるしエビマヨみたいにマヨソースで和えようかと思ったけど別添えにしてみた。
そしてこの日のチャーハンがびっくりするくらい上手にできたんでした。
ふっくらとパラッパラは同居できるんだなぁ。
具は卵とネギだけ。ナルトがあれば最高だったのにな~。
冷凍ご飯の量が微妙でチャーハンが一人前ちょいしか作れなかったので、冷蔵庫にあった肉まんを追加してみた。
この計画の無さ…
スープは長ネギと帆立の中華風スープを作りました。
ものすごく絵面が黄色い…
そしてもの凄く統一感のあるようなないような謎な献立になってしまった…
ポテサラリメイクフリッターが成功しなければ写真撮らずにスルーした内容だったのに。
でもまぁ、普段の夕飯なんてこんなもんです。