-
コストコのさくらどりもも肉で作る塩唐揚げ弁当
塩は塩でうまい。 唐揚げ弁当ばっかり食べてるな?って思ってませんか? その通りです。唐揚げばっかり食べてます。 特に豚肉の冷凍在庫が少なかったりすると唐揚げに頼る傾向があります。 なにより唐揚げは美味 ...
-
肉巻きインゲンのお弁当
インゲンは下ゆでしてから巻き巻き。 味付けはケチャップ&ソース。 クリームチーズも一緒に巻いています。 肉巻きインゲンのお弁当 #弁当LOG 20190602 メニュー 肉巻きインゲン 卵焼き ...
-
コストコの豚ロース薄切りで作る照り焼き弁当
コストコの国産豚肉ロースうすぎりをフライパンで焼いて甘辛い豚丼のタレを絡めてあります。 お肉、硬そうに見えるけどそんなでもないので安心して欲しい(笑) 駄菓子の蒲焼やさん太郎みたくなってるけど(笑) ...
-
KIRIクリームチーズ入りチキンナゲットのお弁当
コストコで徳用パックが買えるKIRIのクリームチーズ入りナゲットがメインのお弁当です。 もうこのナゲットしか買えない。 かなりのリピート率です。お弁当のメインに困ったらとりあえずこれ入れておくか、みた ...
-
コストコのさくらどりムネ肉で作るクリスピーチキン弁当
コストコのさくらどり胸肉でクリスピーチキンのお弁当をつくりました。 クリスピーになったのはたまたまでいつも通り唐揚げを作っていたんですけど、何がどうなってこうなったのかは私にもよくわかりません(笑) ...
-
コストコのさくらどりもも肉で作る照り焼きチキン弁当
コストコのさくらどりもも肉で照り焼きチキンのお弁当を作りました。 グリルパンで焼いてから甘辛いタレをジュワッと。 もも肉1枚で二人分です。 さくらどりもも肉で作る照り焼きチキン弁当 #弁当LOG 20 ...
-
さくらどりで作る鶏もも肉のグリル弁当
コストコに行ったあと必ず作る鳥もも肉のグリル。 さくらどりのもも肉で作ります。 味付けは塩胡椒のみの時もあれば、カレー粉やハーブをまぶして焼いても美味しい。 さくらどりで作る鶏もも肉のグリル弁当 #弁 ...
-
コストコの豚ロースで作る生姜焼き弁当
コストコの国産豚肉ロースうすぎりで生姜焼き弁当を作りました。 緑のおかずがないのでフリルレタスでごまかす作戦。 フリルレタスもコストコで買えます。 工場生産なので土も農薬も使っていないのでお弁当の仕切 ...
-
市販のおかずメインのお弁当
たしかこれは某同人イベントの翌日のお弁当のような気がする。 イベントからの帰り道に東京駅の駅ナカで買い漁ったおかず達ですね。 イベントの翌日もお弁当作っててえらいなー!(好きで漫画描いてイベント参加し ...
-
鳥久の唐揚げがメインの弁当
鳥久の唐揚げ、向こう(大田区)にいた頃よりこっち(武蔵野市)に来てからの方が頻繁に食べている気がする。 毎月差し入れで鳥久弁当と共にいただくのだ。 鳥久のお弁当と、唐揚げ単品を数パック。ありがとうござ ...
-
コストコのさくらどり筋切りササミで作るガパオ風丼の晩ごはん
2019/7/5 夕飯, さくらどり, しめじ, 鶏肉, 玉ねぎ, 創味シャンタン, 雑穀ごはん, スクランブルエッグ, インゲン, マリナラソース, ササミ, 筋きりささみ, 十六穀米, フリルレタス
二度と作れないシリーズ。 ササミのバジル炒め。ガパオっぽいけどガパオではない、けれどもガパオでないとも言い切れないのでガパオ風と呼んでみる。 お肉はコストコの国産品さくらどり 筋きりささみです。 筋が ...
-
コストコのさくらどもも肉で作る唐揚げ弁当
これは塩かな?醤油かな?塩だな、たぶん笑 白っぽいのでたぶん塩。 もう今日から7月だというのに5月のお弁当日記を書こうとしている…! 意外なことに結構毎日コンスタントに弁当作ってて偉いな、わたし!!と ...
-
肉巻きモヤシのお弁当
もやしを肉で巻いて焼肉のたれで味付けしてます。 お肉はいつもの通り、コストコの国産豚肉ロースうすぎり。 一回分5枚づつ冷凍しておいたものを使っています。 モヤシを洗ってよく水気を切ったらお肉で巻いて焼 ...
-
コストコの豚ロース薄切りで豚焼肉弁当
豚肉料理がワンパターンになってるけど気にしなーい。 継続に勝るものは無し。 というわけで、お肉はコストコでまとめ買いした国産豚肉ロースうす切りを使っています。 一回分ごとに小分けして冷凍しておいたもの ...
-
コストコのさくらどりもも肉で作る塩唐揚げ弁当
コストコのさくらどりもも肉で塩唐揚げのお弁当を作りました。 唐揚げ、塩も美味しい。下味を醤油を塩にしただけです。 2.4キロあるので毎回2パック(4回分)は確実に唐揚げ用にしています。 コストコのさく ...