-
-
ジャスミンライスで作るツナ炒飯弁当
チャーハンに使っているお米は多めに炊いたジャスミンライスを冷凍しておいたもの。 普通にいつものお米と同じようにラップに包んで冷凍しておいたものを電子レンジで解凍して使ってます。 日本のお米で作るより断 ...
-
-
ワカサギの唐揚げでワンプレートごはん
友達からいただいたワカサギを唐揚げにしました。 あとはジャスミンライスに合いそうなおかず…という事でキャベツとベーコンとピーマンを炒めてカレー粉で味付けしたものも。 簡単だけどめっちゃジャスミンライス ...
-
-
コストコのマリナラソースで作る簡単バターチキンカレー
簡単バターチキンカレー。 トマト缶の代わりにマリナラソース(コストコ)を使っているので煮込み時間短縮できます。 鶏肉はヨーグルトにつけておくのがポイント。 マリナラソースの詳細はこちら↓ 簡単バターチ ...
-
-
ツナ玉ねぎ焼飯ののっけ弁当
焼飯のご飯はジャスミンライス。 多めに炊いて冷凍しておいたものを電子レンジで解凍してから調理しています。 焼飯作る時はジャスミンライス最適かもしれない。 くっつかないしぱらっと仕上がっておいしい。 レ ...
-
-
無印の手づくりキット「カオマンガイ」を作ってみた
無印のキットでカオマンガイ作ってみました。 といっても炊飯器に米と鶏肉もキットの調味料入れて炊いただけ。 つけダレも付いてたよ。これはこれで美味しかった! 未だにカオマンガイと海南鶏飯の区別がついてな ...
-
-
「~の素」で作る海南鶏飯とガイヤーン
2018/12/4 さくらどり, 人参, 鶏もも肉, 海南鶏飯, ジャスミンライス, カルディ, ガイヤーン, キャメル珈琲, カルディコーヒーファーム, KALDI, 海南鶏飯の素, ガイヤーンの素, 人参サラダ
海南鳥飯はカルディの素を使って作りました。 タレもちゃんと二種類付いてる。おいしい! ガイヤーンもカルディに売ってた市販のタレを使って焼いてみました。こちらもおいしい。 乾燥パクチーしかなくて申し訳程 ...
-
-
#弁当LOG カレーチャーハンののっけ弁当
2018/6/24 弁当, お弁当, お弁当日記, ブロッコリー, 人参, のっけ弁, シャウエッセン, のっけ弁当, スクランブルエッグ, ミニトマト, ジャスミンライス, ビリヤニ, しらたき, ける弁
カレーチャーハンののっけ弁当 #弁当LOG 20150513 カレーチャーハン 人参としらたきのきんぴら ブロッコリー ウィンナー スクランブルエッグ ミニトマト カレーチャーハンはちょっと前に作った ...
-
-
ル・クルーゼで作るなんちゃってビリヤニ
2019/8/18 さくらどり, ル・クルーゼ, コストコ活用術, アスパラ, コストコクッキング, コストコ食材で晩ごはん, ジャスミンライス, コストコ食材活用術, タイ香り米, 筋きりささみ, ビリヤニ
最近、某ネパール料理のほんとビリヤニが話題ですが、わたしもほんとビリヤニ食べてみたい。 って、近所にインド人がやっているインド料理屋で食べたことあった。たぶんあれはほんとビリヤニ、のはず。 先日せっか ...
-
-
【コストコ】タイ香り米 ジャスミンライス5kg
ここ数年個人的にエスニック系料理のブームが来ており、 今まであまり行ったことが無かったタイ料理屋やインド料理屋に行く事も増えました。 ともすると「自分でも作ってみたい」欲求が湧いてきたというわけで、ち ...
-
-
【コストコ活用術】さくらどり胸肉とジャスミンライスでガパオ風丼ランチ
2019/1/20 コストコ, アボカド, ピーマン, さくらどり, ランチ, 昼食, 玉ねぎ, コストコ活用術, ドールスムージー, ドール, さくらどり胸肉, ミニトマト, ジャスミンライス, お昼ご飯, コストコ食材でお昼ごはん, ガパオ
コストコのさくらどり胸肉をひたすら食べ続けてましたが、残り2枚と言う所で賞味期限が迫ってきたので1枚をガパオ風にしてあと1枚は冷凍しました。無念。 休みの日だと言うのに自炊してて偉いな~わたし~!(休 ...
-
-
【コストコ活用術】さくらどり胸肉とジャスミンライスで作る海南鶏飯
2018/11/20 コストコ, 夕飯, 晩ごはん, さくらどり, ル・クルーゼ, ハイナンチキンライス, 海南鶏飯, シンガポールチキンライス, コストコ食材活用, 鶏胸肉, コストコ食材で晩ごはん, ジャスミンライス, タイ米
コストコのさくらどり胸肉とジャスミンライスで海南鶏飯的なものを作りました。 本来なら丸鶏を煮たスープでお米を炊くらしいんですが、一般家庭ではなかなかそれも難しく… 前回作った時は炊飯器で鶏肉ごと炊いた ...