-
コストコのさくらどりもも肉で作るいつもの唐揚げ弁当
数日前に唐揚げ弁当作ってたじゃないかというツッコミは受け流す方向で。 週に2回唐揚げ弁当食べたっていいじゃないか。唐揚げなんだし。 諸々の記録によると、6月は20日にコストコに行っているので17日は冷 ...
-
肉巻きインゲンのお弁当
インゲンは下ゆでしてから巻き巻き。 味付けはケチャップ&ソース。 クリームチーズも一緒に巻いています。 肉巻きインゲンのお弁当 #弁当LOG 20190602 メニュー 肉巻きインゲン 卵焼き ...
-
KIRIクリームチーズ入りチキンナゲットのお弁当
コストコで徳用パックが買えるKIRIのクリームチーズ入りナゲットがメインのお弁当です。 もうこのナゲットしか買えない。 かなりのリピート率です。お弁当のメインに困ったらとりあえずこれ入れておくか、みた ...
-
市販のおかずメインのお弁当
たしかこれは某同人イベントの翌日のお弁当のような気がする。 イベントからの帰り道に東京駅の駅ナカで買い漁ったおかず達ですね。 イベントの翌日もお弁当作っててえらいなー!(好きで漫画描いてイベント参加し ...
-
市販の唐揚げ入り手抜き弁当
駅ナカで売っている唐揚げをそのままイン。 ここの唐揚げ結構好き。一個がなかなかのボリューム… 鶏三和っていう名古屋コーチンのお店なんですけど、胸肉の食感がさくらどりのそれを似ていて「おっ?」ってなった ...
-
肉巻きキャベツ弁当
メインのおかず、千切りキャベツとクリームチーズをコストコの国産豚肉ロースうすぎりで巻いています。 ケチャップ&ソースでこってり味。 ケチャップ&ソースの甘じょっぱいソースは冷めても美味しいので ...
-
肉巻きもやしのお弁当
モヤシを巻いて焼くだけ。 味付けは焼肉のたれです。 お肉はコストコの国産豚肉ロースうすぎり。 肉巻きもやしのお弁当 #弁当LOG 20190106 メニュー 肉巻きモヤシ 卵焼き 小松菜と竹輪の塩炒め ...
-
さくらどりで作る鶏もも肉のカレーグリル弁当
2018/12/29 弁当, 卵焼き, さくらどり, 人参, のりたま, 小松菜, グリルパン, ラクッキング, パール金属, 鶏もも肉, 雑穀ごはん, 十六穀米, ひじき, sttg6386, sttg6390
毎度おなじみ、グリルパンで作る鶏もも肉のグリルです。 今回は下味の段階でカレー粉を加えています。 カレー粉以外にもガラムマサラやハーブソルトなどを加えても美味しい。 そしてお弁当作りの強い味方、グリル ...
-
肉巻きモヤシのお弁当
コストコの国産豚肉ロースうすぎりでモヤシを巻いて肉巻きモヤシを作りました。 味付けは焼き肉のタレを最後にジャッとして絡めただけ。 モヤシは生のまま巻いてます。 肉巻きモヤシのお弁当 #弁 ...
-
コロッケと焼き鮭のお弁当
メインは焼きシャケと冷凍コロッケ。 この冷凍コロッケはコストコで売っている中村屋のカレーコロッケです。 カレーコロッケとクリームコロッケが6個づつ入っているセットなんですけど何気に何回かリピートしてい ...
-
肉巻きキャベツのお弁当
2018/7/30 弁当, コストコ, お弁当日記, 卵焼き, ピーマン, 肉巻き, 人参, しめじ, のりたま, キャベツ, コストコ食材でお弁当, 国産豚肉ロースうすぎり, しらたき, 叙々苑焼肉のたれ, 豚ロース
#弁当LOG 20180625 肉巻きキャベツのお弁当 肉巻きキャベツ 卵焼き 人参としらたきのきんぴら しめじとピーマンの塩炒め のりたま 豚のロース薄切り肉にキャベツを巻いて焼いています。 味付け ...
-
鶏もも肉のスパイスグリル弁当
2019/9/14 弁当, お弁当日記, マッシュルーム, 人参, しめじ, のりたま, ゆで卵, 鶏肉, グリルパン, ラクッキング, パール金属, 魚焼きグリル, スナックエンドウ, きのこソテー, キャロットラペ, 20180303
珍しく生の野菜を入れてみたけど(キャロットラペ)やはり抵抗があるな~~~~ 炒めた方がなんとなく安心かなぁ。考えすぎ??? 鶏もも肉のスパイスグリル弁当 #弁当LOG 20180303 メニュー 鶏も ...
-
肉巻きブロッコリーのお弁当
困った時は野菜を豚肉で巻いてしまえばいいくらいに思って弁当生活を続けております。 肉巻きブロッコリーのお弁当 #弁当LOG 20171029 メニュー 肉巻きブロッコリー 卵焼き 揚げかまぼこと人参の ...