最近コストコで注意深くチェックしている冷蔵の肉惣菜コーナー(国内メーカーのベーコンやハムなどが売っているエリア)に初めてみる商品があったので買ってみました。
米久の豚肉の味噌煮!米久の肉加工品はアタリが多いので迷わず購入。
米久 お箸でほぐれる豚肉の味噌煮
米久といえばコストコでは定番のアップルベーコン(林檎のベーコン)を製造している食品メーカー。
スーパーでは御殿場高原シリーズを手掛けているのも米久。
「米久だから買ってみよう」という商品は多いです(笑)
味噌が甘過ぎたらどうしようかなーと思ったんですけど、でもまぁ米久だし、そんなに甘すぎることはないだろうという安心感。
内容量・お値段など
190グラムのパウチが3袋入っています。総量570グラム。
お値段は1098円。一袋あたり366円。
スーパーでこの手の肉加工品を買うと意外と高いんですよね。角煮とかよく見かけるけど同じくらいの中身で1袋598円とか普通にするので、便利そうだし美味しそうだけどなかなか買えない事もあって。
366円ならありじゃないかなと思います。
箱の裏面には温め方が書いてあります。
湯煎の場合は袋のまま約5分、電子レンジの場合は袋から出し耐熱皿に並べてラップをして600Wで約二分。
賞味期限は11月21日購入の時点で12月22日まで。約一カ月というところ。
長めですけど油断してるとすぐ一カ月経っちゃうので注意。3袋入ってるし。
中身
大きめの箱の中には小分けにされたパウチが3袋入っています。
一袋に3枚がデフォルトのようです。味噌だれもたっぷり。
これはたぶん美味しいやつ!!
パウチごとに賞味期限が書いてあるので箱を捨てても大丈夫だ…ありがたいです。
写真を撮るために箱ごと冷蔵庫に入れていたんですけどとにかく場所を取りました。箱を捨てて中身だけにしたらかなりコンパクトになります。
一袋のサイズ感はこんな感じ
湯煎であたため
さっそく湯煎してみる。
熱湯で5分。
食べてみる
味噌だれがたっぷり入っているのでお皿に移すときにちょっと難儀しました。
トングで出そうにもお肉が柔らか過ぎて崩れちゃいそうで…
そしてパッケージの箱に書いてあった「にんにくが隠し味」の宣言通り開封したとたんに香るにんにく!!
めっちゃにんにくの香りするし!!隠れてないし(笑)
確かにこれは目立つところに書いておいた方がいいかもしれない。隠し味だけど隠れてないので開けたとあん「え?」となる人はいるかも知れない…でも隠し味とは…?とも思ったけど。
お肉の厚み
お箸で持った感じ、厚みはこのくらいです。
1センチあるかないかくらい。
お箸で持ってますけどかなりプルプルしています。やわらか~~~い!
本当にお箸でほぐれました。
柔らかいです。ほろっほろ。
この日はご飯のおかずとして食べたんですけど、豚の味噌煮丼にしてもいいかも。贅沢~!
肝心の味ですが、思ったよりも甘すぎずしょっぱすぎず、味噌の風味しっかりしていて美味しかったです。
隠し味のにんにくが気になる人はいそう(笑)
にんにくの存在は香りだけなんですけど(笑)
しっかり甘いけど変な甘ったるさはなくて、私は結構好きです。
脂身もそこまで気にならず。2枚ぺろりと食べてしまいました。
夫氏は4枚完食。
あと1袋あるのでどうやって食べようかな~と思ってます。
アレンジしてもいいけど、そのままでも充分完成されているので、普通にごはんのおかずとして食べ切っちゃいそうです。
他にも米久の商品が出ていたら積極的に買ってみようと思います!