パルシステムはお料理セット以外ももちろん毎週注文しています。
中でも冷食が豊富でありがたい。
あと1工程加えればオーケー!みたいなものが多く、かなり楽はしてるけど作った感があって良いなと思います。
しかも国産だし。
この日は冷凍のロールキャベツを使って晩ごはん。
コストコのマリナラソースで煮てみました。
ロールキャベツで晩ごはん
#夕飯LOG 20191118
メニュー
- ロールキャベツ
- サラダ
- コーンスープ
- 雑穀ごはん
だいぶ毎日の食事にパルシステムの食材が食い込んできました。
冷食は主にお弁当のおかずを注文していたんですけど、ちょいちょい便利そうなものがあるので頼んでみてます。

パルシステムの冷凍ロールキャベツ
あとは煮るだけの状態で届きます。ソースなどは付いていないので好きな味付けで煮ることが出来るので、その日によってアレンジも自由自在。
一番面倒くさい工程をやってくれているという感じ(笑)
今回はトマト煮にしようと思ってコストコのマリナラソースで煮てみました。
存在は知っていたけどいざ買うとなると躊躇するシリーズ。 カークランド(コストコPBブランド)のオーガニックマリナラソースもその中の一つでありました。 ひと瓶あたり2ポンド入り(約1キロ)なわけですよ、 ... 続きを見る
KIRKLANDオーガニックマリナラソース
◇【コストコ】オーガニックマリナラソース
裏面に調理方法が簡単に書いてあります。
固形スープの素が無かったので創味シャンタンを入れました。似たようなもんかなって思って。
鍋で煮込む
ル・クルーゼのココットロンド、たしか20センチのだったと思うんですけど6個並びました。
冷凍で硬い状態なのでぎゅっと押し込めず、鍋を変えました(笑)もう少し小さい鍋で行けると思ったんだけどな~。じっくり煮込めたので結果オーライとします。
分量は適当。
白い塊は創味シャンタンを削ったもの。塩胡椒も少々。
蓋をして煮込んだら出来上がり。
出来上がり
仕上げにパセリをかけるつもりがバジルをかけてしまった…まぁいっか。
断面
お肉は思ったよりも少な目でしたが、まぁこんなもんかな~。
充分美味しいです。余計な味が付いていないのでアレンジ次第で色々楽しめそう。
市販の冷食は温めればすぐ食べられて味付けも決まっているものが多いんですが、パルシステムの冷食は最後の仕上げは自分で、というものが豊富なのが良いなーと思います。
料理した感があるし、味付けを好みに変えられるのも良いなと。
冷凍ロールキャベツ、次はコンソメやおでんに入れてみようかな。
サラダ盛り合わせ
メインを鍋で似ている間に冷蔵庫にあるものでサラダを作りました。
フリルレタスを千切って、お弁当用に作ってあった人参の副菜と、マッシュポテトの盛り合わせ。
お弁当用の副菜もこんな感じで夕飯時に使えるので多めに作ってます。
スープは粉末のコーンスープ。
ご飯じゃなくてパンでもよかったかも。
本日のコストコ食材