コストコのさくらどり(ササミ)を使ってチーズ味のから揚げ弁当を作りました。
塩とハーブで下味をつけてから冷凍しておいたささみで作りました。
国産品さくらどり 筋きりささみ コストコではお馴染みの鶏肉といえば、さくらどり。 各部位ごとに真空パックの状態で販売されています。今回は筋きりささみについて詳しく書いて行こうと思います。 お値段などは ... 続きを見る
国産品さくらどり 筋きりささみ
◇【コストコ】国産品さくらどり 筋きりささみ
ささみのチーズ唐揚げ弁当
#弁当LOG 20190729
メニュー
- ささみのチーズ唐揚げ
- 卵焼き
- かぼちゃのゴマ炒め
- 人参とツナの塩炒め
- 素揚げピーマン
- 雑穀ごはん
緑がなにもなーい!大葉もフリルレタスも何もない!!という状態だったのでピーマンを素揚げしてみました。
いや、ほんと、緑があるとないとでは全然見栄えが違うので…
お弁当詰めてる時もそうだけど開けた時も彩りが悪いとテンション下がるって言うか…好みです(ズバリ)
ささみのチーズから揚げ
チーズ味といってもお肉に何かしているわけではなく。チーズを挟んで揚げるとかそういう面倒くさい事はしてません。
衣にグラナパダーノをどさっと入れているだけです。
ピカタを作る時みたく、衣にチーズを足す感じです。
解凍したお肉をボウルにうつして、唐揚げ粉と粉チーズ(グラナパダーノ)とパセリをドサッと入れて混ぜながら衣をつけていく感じ。
お肉は下味をつけた状態で冷凍してあります。
サクッとクリスピーな感じの、スナックっぽい唐揚げに仕上がるのでお弁当はもちろんおつまみにもいいかも。
お弁当全体図
素揚げのピーマンがなかなか強引だけど緑を入れたかった。
大葉とフリルレタス切らさないようにしようと心に誓いました。
本日のコストコ食材