チキンのトマト煮で一汁一菜。
きのう何食べた?でシロさんが作ってたやつ。
これ私もたまに作る。美味しいよねー!
豚汁は二日目。
鶏肉はコストコのさくらどりもも肉です。
一枚の状態で冷凍しておいたものを半解凍してから調理。 これがないと我が家の弁当が成り立たないと言っても過言ではない、さくらどりのもも肉。 ほぼ毎回購入してすぐに唐揚げ用に下味をつけて冷凍しています。冷凍庫にはいつでも唐揚げがスタンバイしているという事です ... 続きを見る
国産品さくらどり もも肉
一汁一菜
#夕飯LOG 20160429
メニュー
- チキンのトマト煮
- 豚汁
- 雑穀ごはん(明太子)
チキンのトマト煮、最近はコストコのオーガニックマリナラソースをトマト缶の代わりに使っているんですが、在庫のトマト缶の賞味期限も迫っていたので久しぶりにトマト缶を使いました。
トマト缶って水分が多いので煮込むのが時間かかるんですよね…煮込み料理をするには良いんですけど。
仕事から帰ってすぐ食べたい時にはあんまり向いていないと判断して最近はトマト料理はもっぱらオーガニックマリナラソースを使ってます。
-
-
KIRKLANDオーガニックマリナラソース
存在は知っていたけどいざ買うとなると躊躇するシリーズ。 カークランド(コストコPBブランド)のオーガニックマリナラソースもその中の一つでありました。 ひと瓶あたり2ポンド入り(約1キロ)なわけですよ、 ...
続きを見る
トマトピューレに近い感覚で使えるので煮込まず濃厚なトマト料理が出来ます。
こんなにヘビロテすると思ってなかった(笑)
とはいえ今回は珍しくトマト缶で。
トマト缶の出番が激減してしまったので在庫処分も兼ねてます。
チキンのトマト煮
シロさんはシュレッドチーズ最後に入れてましたが私はグラナパダーノを入れました。
トマト料理で酸味が気になる時はグラナパダーノ(粉)を入れてマイルドにしてます。
トマト缶だと煮詰め時間が足りないとどうしても酸っぱいのでチーズは欠かせないんですけど、マリナラソースの場合それも要らないんですよね…どんだけマリナラソース信頼してるんだって感じですけど…
洋風なんだか和風なんだかよくわからない組み合わせですが概ね家庭料理ってそんなもんだよね、みたいな。
明太子も乗っけちゃう。
ブロッコリーは別の日に茹でて中途半端に残っていた物。
冷蔵庫の冷気の出口に置いておいたら半分凍ってた…
ウチの冷蔵庫、パナのなんですけど弱にしても冷気が強すぎる気がするんですけど…エコナビとやらが働くらしいんだけどちゃんと仕事してるんだろうか…気になる…
本日のコストコ食材