いつもの唐揚げ弁当。
唐揚げおいしい唐揚げ大好き。
安定の唐揚げ弁当。
この日は醤油味。
お肉はコストコでまとめ買いしている国産品さくらどり もも肉です。
買ってきたらある程度まとめて下味をつけて冷凍庫にストックしています。
さくらどりもも肉で作る唐揚げ弁当
#弁当LOG 20190321
メニュー
- 鳥の唐揚げ
- 卵焼き
- インゲンとマッシュルームのソテー
- かぼちゃの甘辛炒め
- 雑穀ごはん
- 梅ごま塩
週に最低一回は唐揚げを揚げてます。どんだけ好きなんだよ。
塩と醤油の二種類仕込んであるので週二で唐揚げも可能です。
予め下味が付いている状態までできているので朝は揚げるだけでOK。
楽ちん!万歳唐揚げ!
さくらどりもも肉で
たまには唐揚げのアップを。
カリっとあがってます。美味しそう。
衣は天ぷら粉と片栗粉をまぶして揚げるだけ。
ちょっと粉っぽいかなくらいまぶしてます。天ぷら粉があればたいていの揚げ物は何とかなります。天ぷら粉凄い。
180度で軽く色が付くまで揚げたら一度取り出し、余熱で中まで火を通し、200度でさっと二度揚げするとカリっとじゅわっと仕上がります。
お弁当に入れてもぐっちょりしないので二度揚げおススメ。
お弁当全体図
唐揚げてんこ盛り弁当。
これでももも肉1枚分なんですよね。二人でもも肉1枚でこれだけボリュームのあるお弁当になるわけなので唐揚げは天才です。
偉い。
本日のコストコ食材