コストコ パン・米・麺

【コストコ】ディナーロール

投稿日:

【コストコ】ディナーロール

コストコのパンの中でも定番中の定番、これだけはいつ行っても必ずあるという安心感がすごい、ディナーロール。

私も幾度となく購入してます。

新顔のマスカルポーネロールがかなり人気ですが、ディナーロールの変わらない「普通さ」がまた魅力でもあり。売り場では貫禄すら感じます。好きです。

ディナーロール

もはや説明する必要などないのでは?ってくらいコストコを代表する定番アイテム、ディナーロール。

コストコに行ったら一回は必ず買うんじゃないかなぁ。

「大量に入っていてすっごい安い」という代名詞みたいなアイテムですもんね。

後述しますが、味は普通です。でもこの普通を求めている人結構多いと思う。私もそう。

量・お値段など

【コストコ】ディナーロール

油脂はショートニングです。お値段的にもまぁそうだよねーという感じ。

ショートニングというからにはおそらく植物性油脂だと思うんですけど、まぁコクとかそういうのは無いです。だってザ・普通だから。

コンビニとかスーパーの菓子パンのパン的な感じですよね。

でもなんでか惹かれるこのザ・普通のパン。

1350グラム入りで458円。たしか36個入りなのかなぁ、私は数えたことが無いですけど、それにしたって安い。

大きなビニール袋にざっくり入っていて、持つとズッシリ。

コストコに来たな感が味わえる瞬間かもしれないですね。うっかり肩に担いで「サンタ」とか言いたくなるズッシリ感です。しないけど。

形状

【コストコ】ディナーロール

大きなポリ袋にさっくり入ってます。一個づつにちぎられてるけどどう見ても繋がってたね?という形状。

コストコでディナーロールを目にするまで「ディナーロール」がどういうパンなのか知らなかったんですけど、アメリカでは一般的なパンっぽい?のかな。

「dinner rolls recipe」で検索すると沢山出てきます。家で気軽に焼いて食べるパンって感じかな。ちょっと前に流行ったちぎりパンはディナーロールが元になってるような印象。

特別な型もいらないし、オーブンの天板にちぎって丸くした生地をならべて焼けば発酵させると膨らんで隙間が無くなり、そのまま焼けば出来上がり、という感じでした。

つなぎ目でちぎって一個づつたべるのが定番みたい。

食パンこそ定番のパンって感じですけど、実は家で食パンを焼くには専用の焼き型が必要ですし、ホームメイドで気軽に作れるパンというと、こういったディナーロールのようなパンの方になるのかなーと。

…と考えていくとこのザ・普通の理由もみえてきてスッキリ。みたいな。

一個の大きさ(だいたい)

【コストコ】ディナーロール

大きさはまちまちですが、だいたいこのくらい。

同じ形はまずないです。ちょっと大き目の大福みたいな…(わかりづらい)

36個ということは4列×9個とかそんな感じで焼いてるのかなーなどと想像してみる。

一回分(一袋)分の総量が決まっていれば一個一個の形は歪でもトータルの量は同じになるし。※あくまで私の想像です

【コストコ】ディナーロール

こんな風に繋がってるのも結構ある。

焼きあがって冷めたら手作業でちぎってるのかな。

サンドイッチにする時は同じような大きさのを選んで除けておくことが多いです。どれも似たり寄ったりなんだけど、それでも挟みやすい形があるので。

私は細長い方がサンドイッチにしやすいです。

断面

【コストコ】ディナーロール

普通に食べる時はこういう風にカットすることはほとんどない。ブログ用(笑)

なんだろ、普通。いたって普通。

とりわけ柔らかいわけでも硬いわけでもなく、普通。どちらかというと、いわゆる「ロールパン(バターロール)」のイメージで向き合うと「硬っ!」ってなるかも。

まぁ、名前は似てるけど同じものではないのでディナーロールはこういうもんだって認識を持つのが無難。

手でつぶしてみると、あれです、低反発枕みたいな沈み方をします。適度な弾力がありつつも空気を含んでいる感じ。(わかりにくい

味に関しては、まぁ普通です。特別美味しいわけでもないし、特別不味いわけでもない。普通。ザ・普通。

普通だけどこの普通が意外と探すと無い。めちゃくちゃ美味しいパンが食べたいなら街のパン屋やフランスから上陸!!系のお店を探せばいいわけで、この普通のパンが食べたいならばコストコに行くしかないわけです。

個人的にはカニパンが近いかなって思ってます。

ほんのり甘くて小麦粉食ってるな感あり。小麦粉も普通感がすごい。

ほんのりといっても一般的なロールパンとか食パンに比べると甘いと思う。そう、カニパンが近いです。

口の中の水分を持っていかれる感じもカニパンが近い。でもカニパンってなんか美味しいじゃないですか、私はカニパン好きなのでディナーロールも好きです。

さっきから普通普通連呼してますけど、何度も言うけどこの普通を探すのって意外と難しんですよね。ディナーロールが人気なのって「普通」だからだと思うんですけど、どうだろう。

保存方法・解凍の仕方

保存方法はですね、いつものごとくざっくりです。

1キロ400円かそこらのパンをご丁寧にラップに包んでられないので、ポリ袋にざっくりわけて冷凍です。そんなもんでいいじゃないか。

ジップロック(大)に小分けにしていたこともありますが、量が入らないので、大きめの丈夫なポリ袋に入れ口を縛っておしまい。

シャカシャカした薄いビニール袋よりはちょっと高級なポリ袋の方が冷凍庫の匂いを吸わない気がする。あと単純に丈夫。

ホームセンターとかに売ってる16号とかのバカデカいやつ、100枚入り500~600円の物を常備してます。便利。

コストコでお肉を買う時にこの大きなポリ袋に入れると万が一ラップが破けてもドリップがこぼれないのでおススメ。車にも積んであります。

【コストコ】ディナーロール

さっさと冷凍するもの、翌日のお弁当にするもの(サンドイッチにしやすそうなのを選別)、2~3日で適当に食べるもの。

大体3つくらいに分けます。

常温で食べきれなかった分はそのまま冷凍庫へ。常温でおいておく分はだいたい買ってきた時に入ってたポリ袋のまま。そのまま冷凍庫にも入れちゃう。

冷凍庫内での匂い移りが気になる方は袋を二重にするとか嵩張るけどジップロックにするとか工夫してみてください。

ちなみに我が家はホームフリーザー完備で、内部が引き出し式になっており、パンはパンの引き出しまとめているので匂い移りが少ないのでこんな風にざっくり処理してます。

霜?霜は長い間冷凍庫に入れて置いたら普通につきます。長時間冷凍して置いたら劣化もするし、そりゃぁ霜も付きます。が、まぁ、そこまで品質を保持してまで食べるパンか~?と問われると微妙なので(笑)気にしない一択。

感想でガッビガビになる前に食べよう。

霜ががっつり付いてるくらいなら解凍してからトースターでじっくり焦げ目が付くまで焼けば気にならないですよ。

チーズたっぷり乗せて焼いちゃうとか、フレンチトーストにしちゃうとか。普通に食べられます。

っていうかそこまでクオリティーを維持するパンではないと思うので、まぁ…そこは各々妥協なり工夫していただくとして…うん。

解凍方法

一度冷凍したら私はどんなパンでもトーストしないと気が済まないので、ディナーロールも同じく。

解凍は、冷凍庫から出して自然に任せるか、電子レンジの解凍モードで半解凍してからトースターで焼く、というのが定番です。

時間が無い時は、解凍モードではなく電子レンジの600Wで20秒などという荒業も使いますが、これは個数によって温まり方が違うのでおすすめしません。あくまで緊急用。

トースターで焼くときは高さがあるので上部が焦げやすいです。

アルミホイルなど被せると焦げ防止に。あとは、しっかりトースターを予熱しておいて、残り2分の段階でパンを投入し、タイマーが切れた後も庫内に入れて余熱で中まで温める、とかそんな感じにするといい感じになってることが多いです。

アレンジ調理例

そのまま食べる時はおかずやスープなどと合わせるとして、アレンジ方法としてはサンドイッチやフレンチトーストあたりが我が家では定番になってます。

サンドイッチはディナーロールを買った翌日は必ず作ってお弁当にするくらい。

ほんのり甘味があるパンですが、突出した個性はないので具はなんでも合うと思う。

サンドイッチ

真ん中にスリットを入れて具を挟むパターン。

比較的細長いものを選んでます。

中身はウィンナーから卵マヨから色々。なんでも美味しい。


【ディナーロールのサンドイッチ弁当】
https://kerurun.net/2017/11/26/post-630/

ディナーロールのサンドイッチ弁当

お弁当にして持っていくときはこんな風にコストコのストレッチラップでぴっちり包んでいきます。

購買っぽさが出るので結構気に入ってたりする。

ディナーロールのサンドイッチ弁当
【ディナーロールのサンドイッチ弁当】
https://kerurun.net/2017/11/26/post-630/

お弁当として持っていく時はトーストしていないので、若干パサつきが気になるかも。

作ってすぐ食べる時はサンドイッチにする場合でも軽くトーストするとふんわりして美味しい。

お弁当は作ってから食べるまでに時間が空くのでトーストしません。冷めて硬くなるとあまり美味しいパンではないので…

食パンやイングリッシュマフィン、ベーグルなんかはトーストしたものでサンドイッチのお弁当を作るんですけど、ディナーロールはやらないですね…明らかに硬くなっちゃって好みの食感では無くなるからかな。

フレンチトースト

コストコのディナーロールで作るフレンチトースト

横にスライスしてフレンチトーストに。

中まで卵液を染み込ませると周りがデロンデロンになるので焼くときは注意が必要です。パンの耳的な部分がやわいのかな。

水分を吸った部分がブヨっとしてくるので、ひっくり返したりするときに形が崩れそうになりました。

フライ返しやゴムベラなど面積の広いもので扱うと崩れにくいです。

パンの気泡が細かいので中まで液体を染み込ませるにはある程度時間がかかります。

長い事冷凍庫で眠らせてしまった場合はフレンチトーストにすればまぁ大丈夫。水分を与えて焼けばおいしく食べきれます(笑)

まとめ

コストコの超定番アイテム、ディナーロールですが、特別美味しいというわけではないけど、冷凍庫にあったら安心感が凄い。

シチューやスープメインの献立にしたときに、ごはんではないけどパンも食パンはなぁ~という時にディナーロール、どうですか。

小腹が減ったな~、マフィンほど甘いのじゃなくて…ちょっとこうバター塗ってハムでも挟んで~という時にディナーロール、どうですか。

お腹の減り具合で個数を調節できます。

マスカルポーネロールは確かにおいしい。甘くてしっとりしていて美味しい。ディナーロールの口の中の水分を持っていかれる感が少なくて美味しいんですマスカルポーネロールって。

だがしかし、やっぱりこの普通さが欲しい時もある。

定番アイテムの定番たる理由、ザ・普通。

いつまでも変わらないでいてほしい。(変わったこと無いけど

関連記事と広告

-コストコ, パン・米・麺
-, ,

© 2022 ケルベロスの巣