お弁当 ごはん日記
さくらどりで作る鶏もも肉のスパイスグリル弁当

コストコで買える国産品さくらどり もも肉でスパイスグリルを作りました。
パール金属のグリルパンと魚焼きグリルにおまかせで簡単&時短料理です。
さくらどりで作る鶏もも肉のスパイスグリル弁当
#弁当LOG 20181029
メニュー
- 鶏もも肉のスパイスグリル
- 卵焼き
- 小松菜のおかか醤油炒め
- 赤ピーマンとしめじのソテー
- 雑穀ごはん
- 梅ごま塩

鶏もも肉は焼く前にカレー粉とガラムマサラと塩で下味を付けてから軽く小麦粉をふるってグリルパンへ。
魚焼きグリルで焼いている間に副菜を作ります。
グリルパンは蓋をして魚焼きグリルに入れられるサイズなので油はねもなく、蒸し焼きでふっくら中まで火が通ります。
お弁当全体図

最近はスーパーでも石づき部分をカットした状態でしめじが売られているんですが、これとても便利。
コストコへ行くと必ずパラパラ使えるカットぶなしめじを買うくらい、しめじは弁当に夕飯に色々使っています。
カットタイプは袋から取り出してパラパラ使えるので本当に便利!!
まな板が木くずで汚れない~便利!!
本日のコストコ食材
-お弁当, ごはん日記
-弁当, 卵焼き, さくらどり, しめじ, 小松菜, グリルパン, ラクッキング, パール金属, 魚焼きグリル, 梅ごま塩, 鶏もも肉, 赤ピーマン, 雑穀ごはん, もも肉, 十六穀米, スパイス, sttg6386