豚肉はコストコの肩ロース。
トレイの下の方に埋まっている形が歪なものを適当な大きさにカットして使っています。
味付けは焼肉のたれです。
豚肉とピーマンの甘辛炒め弁当
#弁当LOG 20180921
メニュー
- 豚肉とピーマンの甘辛炒め
- 卵焼き
- きのこソテー
- ナスのおかか醤油炒め
- 雑穀ごはん
きのこソテーとナスの常備菜は前日かそこらに作っておいたもの。
この日の朝作ったのは卵焼きとメインのおかずです。
おかず一覧
全体的にちょっと地味なおかずになってしまいました。
ピーマンの緑が唯一の命綱(大げさ)なのでここは豪快にのっけ弁当風にすることにしました。
豚肉とピーマンの甘辛炒め
コストコの豚肩ロースを使っています。
あとで個別レポート書きますが(ようやく写真を撮った!)コストコの薄切り肉って切り方にムラがあるんですけど、トレイの下の方に入っているお肉、たまに凄く雑な切れ方をしているものがあり。
たまにじゃないですね、毎回そんな感じなので(笑)形が揃っている部分とは分けてそれに合った調理を考えます。
小間切れとしてカレー用に冷凍しておくことが多いんですが、今回はわりとそろっていたので小さ目にカットして野菜と一緒に炒めてみました。
味付けは焼き肉のタレです。とりあえず肉と野菜を炒めて焼き肉のタレで味付けすればなんとかなる。
お弁当全体図
弁当箱のローテーションを間違えて地味さが際立ってしまいました。
ここは赤い弁当箱を持ってくるべきだった…!!
本日のコストコ食材
- 国産豚肩ロース薄ぎり
- グレープシードオイル
- スーパーフードミックス(十六穀米)
- パラパラ使えるカットぶなしめじ
- ブラウンマッシュルーム
- たまご サイズミックス20個入り