コストコ 乳製品・卵

【コストコ】アーラ ハバティスライスチーズ (ARLA HAVARTI)

投稿日:

【コストコ】アーラハバティスライスチーズ

コストコで売っているハバティチーズといえばアーラ(Arla)のドフィーノ(Dofino)ってブランド名が付いていたような気がするんですけど、去年の年末くらいかな、売り場から見かけなくなって「またリニューアルかなー」と思っていたら新しいパッケージになって再登場してました。

アーラ ハバティチーズ スライス

【コストコ】アーラハバティスライスチーズ

パッケージがリニューアルされ、「ドフィーノ」のロゴがなくなってます。

アーラより「ドフィーノのハバティチーズ」という呼び方の方が見慣れて(聞き慣れて)いたので、ほんのり違和感。

大元のメーカー名が変わらないので中身のリニューアルも多少あるとは思うんですけど、前商品の後継と思って良さそう…かなぁ。

裏面の商品名にもドフィーノの表記は無くなってます。

お値段と賞味期限

1358円(2018年5月)でした。

5月末に購入して賞味期限は8月中旬なのでおよそ3カ月と言う所。

リニューアル前がどうだったかは忘れました&記録も残ってないですスミマセン。

 

アーラ(Arla)とは

ちなみにアーラはデンマークの乳製品メーカーなんですけど、世界各国で展開してるみたいで、コストコ(日本の)に入ってきてるアーラの製品はアメリカ産なのでアメリカのアーラ製品ってことで良さそうですかね。

アーラフーズジャパンもあるけど、コストコの流通とはまた別っぽいなぁ。

輸入やら代理店やらの話になってくるとややこしいので、日本のコストコで買えるアーラ製品はアーラUSって事で。

ネットショップで買えるアーラ製品はアーラフーズジャパンがデンマークから輸入してる物がメインっぽいので同じハバティチーズでも原産国が違うかもしれません。

食べ比べしてみてもいいけど、そこまでチーズに拘りはないので私はしないかな…

なので、ここではコストコで買えるアーラのハバティチーズ(スライス)について書いていきます。

ハバティチーズについて

ハバティチーズはデンマークを代表するチーズ。

原材料は生乳と塩のみのナチュラルチーズで、癖がなく食べやすいチーズだと思います。

香りもそんなに強くないし、クリーミーで食べやすいんですが、ほんのりチーズ特有の苦みというかなんて言うんだろうな、後味にちょっと引っかかりがあるというか。

チーズ専門店の説明だと「ピリッとした後味」と表現されてるんですけど、ピリ感?なのかなぁ、なんだろー、うまく言えない。

私の言葉で表現するとこのピリ感は「苦み」に該当するんですけど、チーズの苦みは旨味でもあるので、食べ慣れている人にはどうってことない気もするし…味を言葉で伝えるのって難しい。

そしてこのスライスチーズの場合はクラシカルなハバティチーズよりだいぶ食べやすく改良されてる気もするので、そんなにピリ感は気にしないで良いかもしれない。

サンドイッチに挟んだり熱いものに乗せて溶かしたり加熱するとピリ感というか苦み的なものは殆ど気にならないです。

詳しくは後述します。

中身

【コストコ】アーラハバティスライスチーズ

リニューアル前と同様、1キロ弱がどさっとはいって一枚ずつペーパーで仕切られています。

個別包装は無し。日本のスライスチーズに慣れていると、ちょっとびっくりする光景かもしれない。慣れるとどうってことない。

そして、この紙なんですけど、素手でべたべた触るとそこからカビが生えます。なのでより美味しく食べられるように私なりの保存方法を載せておきます。

いくどとなくカビさせてしまった無念さから学ぶことは多かった。

保存方法に行く前にまずはこのチーズの紹介をしておきます。

表面はこんな感じ

【コストコ】アーラハバティスライスチーズ

小さい穴が開いてるのが特徴。色はかなり白っぽい。

適度な弾力はありますが、油分が多いのか冷たい状態だとこの穴を伝ってポロポロと崩れることがあります。

一枚一枚剥がす時は慎重に。

大きさ

【コストコ】アーラハバティスライスチーズ

大きさはこのくらい。私の手が大きいので伝わりにくいかもしれないですけど結構大き目。

13センチ角くらいはあるのかな、計ったこと無いですけど。

食パン一枚に乗せると隙間なくピッタリ乗っかります。

チーズトーストにすると美味しい。

ティラムック コンボスライスチーズ同様小さく刻んだり千切ったりしてグラタンなどのとろけるチーズとしても使えます。

熱を加えるととろ~りとして美味しい。

もちろん生のまま食べても美味しいのでサンドイッチにもよく使います。というかほぼサンドイッチ用。

保存方法

【コストコ】アーラハバティスライスチーズ

冷凍はしません。生のまま期限内に食べ切ります。

どうしても期限内に食べきれなそうな時は小分けにして冷凍しようと思って食べ進めていくんですけど冷凍せずに食べ切っちゃってます。

なので冷凍方法についての記述はありません。

四等分してラップに包みジップロックに入れて冷蔵管理。

以下詳しく書いていきます。

先述した通り、ペーパー部分を素手で触るとそこからカビが生えるので、小分け作業は使い捨てのビニール手袋を使うか、ラップを駆使して素手でチーズに触らないようにするのがコツ。

触ったところからカビます。マジで。

幾度となくこのペーパーをカビさせた事か…指の形にカビが生えるんですよ…なのでちょっとくらい大丈夫とか無いんで。なるべく長く美味しく食べれるように、極力空気と人の手が触れないように分けていきます。

まずは四等分

【コストコ】アーラハバティスライスチーズ

パッケージに二列になって入っているので、一塊を半分にします。

枚数は適当。

だいたいこのくらい。

絶対素手で触らない事。

ラップに包む

【コストコ】アーラハバティスライスチーズ

ラップでぴったり包みます。

コストコのストレッチラップが便利。

四等分したものを二つに分けてジップロックで保存

【コストコ】アーラハバティスライスチーズ

一つのジップロックに入れないのもポイントです。

触らない、冷蔵庫の外に出さない、乾燥させない。

この辺を徹底すれば賞味期限の長いチーズを美味しく最後まで食べ切れることができると思います。

日本のスライスチーズみたく一枚一枚パッケージされていないので面倒くさい所ですが、ここはちょっと頑張ってみてほしい。

二つに分けたのは、日常使いする方は度々冷蔵庫から出したりしますよね、使わない方はずっと冷蔵庫に置きっぱなしにできるんです。温度変化で水滴が発生したりしないように、一定の温度で寝かしておくというイメージ。

使う分だけ取り出して使うという感じです。

小分けする時にはビニール手袋を使って素手で触らにように気を使ってますが、日常使いする時にいちいちビニール手袋使ってられないので、カビが生える前に食べ切れる分だけ小分けにするというわけ。

四分の一くらいなら素手で扱ってもカビが生える前に使い切れるという計算の元です。

もしあまり頻繁に使わない場合なら六等分にするなど工夫してみてください。

とにかく使わない分は触らない!!これを徹底してみてね。

 

調理例

私の場合ほとんどサンドイッチに挟んでしまうんですけど、加熱調理しても美味しいです。

コストコでチーズ買うようになってからは所謂「とろけるチーズ」を買わなくなりました。グラタンもハバティかティラムックのチーズをちぎって乗せてます。

用途別に食材を分けるのが面倒くさいタイプにはありがたい。

サンドイッチ

カントリーフレンチホールウィートブレッドで作るサンドイッチ弁当

定番ですけどこんな感じで。

詳しくはこちら↓

【コストコクッキング】カントリーフレンチホールウィートブレッドで作るサンドイッチ弁当
https://kerurun.net/2018/08/26/post-4135/

 

もういっちょサンドイッチ

もりのこむぎのパンでサンドイッチ弁当

詳しくはこちら↓

【コストコクッキング】サンドイッチのお弁当
https://kerurun.net/2018/08/24/post-4077/

 

加熱しても美味しい

マスカルポーネロールにハバティチーズを乗せて黒胡椒をしてトーストしてあります。

チーズチーズしすぎな件はさておき、加熱するととろ~りとろけるチーズになります。おいしいよ。

【コストコクッキング】アボカドとサラミのチーズ焼きのおつまみ晩ごはん

 

千切ってオムレツに入れたり

この写真なんか結構とろ~り感が出てますね、こんな感じ!

余熱でもとろけるのでカレーやシチューにコクが足りない時にも一枚ぺろーんと乗せて溶かして食べたりもします。

ごはんに乗せておいてチーズごはんもアリ。

まとめ

保存方法さえ徹底すれば色んな応用が利きます。

用途に合わせて色んな種類のチーズを買わなくて済むので私はとても使い勝手が良いです。

だいたいハバティかティラムック コンボスライスチーズのローテーションという感じ。

この二つは加熱すると美味しいので、どちらか必ず冷蔵庫に控えているという感じです。

パッケージが変わったりドフィーノのブランド名がなくなったりとリニューアルしてますが、味もそこまで変わった気がしないので今までの後継として購入して行こうと思います。

関連記事と広告

-コストコ, 乳製品・卵
-, , , , , , , ,

© 2022 ケルベロスの巣