#弁当LOG 20180717
市販のレトルトハンバーグを使ってロコモコ弁当を作りました。
どこのレトルトハンバーグが好みかちゃんとブログにメモしておかないとですね。これはどこのだっけな、セブンプレミアムのだったような、うろ覚え。
ちゃんと写真を撮って残しておかないとな…
レトルトハンバーグで作るロコモコ弁当
- レトルトハンバーグ
- 目玉焼き
- アボカド
- しめじとアスパラのソテー
- ミニトマト
- レタス
いつもは雑穀米を入れてご飯を炊くんですが、ロコモコ丼には白米の方が良いのかな…?と思って入れてません。
入れても別にどうってことなかったな…
そうそう、普段はレタスなどの生野菜はほぼ入れてません。傷みやすいし。
この日は作ってからすぐ食べるタイムスケジュールだったので入れてしまったー。なくても良かったような気もする。
全体像
アボカドは冷凍のまま入れちゃってます。移動している間に溶けるかなと思って。
ちゃんと溶けてました。
夫は生のトマトが食べられないのでミニトマトは無し。
レトルトハンバーグ、最近色んな所で出していて食べ比べするのも楽しそう。そしてどこも美味しい。
下手に自分で作るより美味しいかもしれない…
やはりここはしっかりパッケージも写真撮っておこう。そうしよう。