コストコに行くと必ず豚肉と鶏肉をまとめ買いするんですが、二回に一回の割合で買ってるのが国産豚肉のバラ薄切り。
パックによって多少の差はあるけれどだいたい1.5キロくらいが目安になっているので、生のまま使う分以外はすぐに冷凍してしまいます。
後の方で冷凍の仕方も書きますね。
国産豚肉バラうすぎり
お肉1.5キロとか使い切れるかよ!!って思ってた頃が私にもありました(遠い目
最初から冷凍しちゃうって事を考えると1.5キロ?一カ月もつ??みたいなことになってくる不思議。
ちなみに豚肉は毎回このくらいの大きさのを2種類買ってます。ロース薄切りは必ずといって良いほど買っていて、肩ロース薄切りとバラ薄切りをローテーションという感じ。
塊肉は切って処理しないといけないし、買ったらすぐ調理しなくちゃいけないのが面倒くさいのでほとんど買ってません。
塊肉を使った料理を突発的に作りたくなったらスーパー行くみたいな感じになっちゃってます。塊肉こそコストコで買うとお買い得なんだけどね…
お値段など
100グラムあたり159円なんで、激安って程でもないですよね。
スーパーの特売日に行くともっと安く売ってるし。
じゃあなんでわざわざコストコに行くかと言うと、わりと美味しいお肉がチルドでキロ単位で売ってるから、です。
コストコ以外にもキロ単位でお肉売ってる所たぶんある、知ってる。ハ〇マサとか業務スーパーとか。あるにはある。
ただ、コストコだと他の物も全部一か所で揃っちゃうのでコストコに通ってるという感じです。安さを求めて何か所も行くのが面倒くさいのと移動コスト考えると色々あるじゃないですか…
コストコの国産豚の味も悪くないので私は今のところコストコでお肉をまとめ買いすることにより日々の買い物のわずらわしさを軽減させているというわけです…
お肉の質感
光の加減で生肉が美味しそうに取れない…自然光だとこんな感じ。売り場の照明はかなりお肉を赤く見せる電球なんだなーとつくづく思う。
バラ肉は脂の乗り具合がもの凄く差があるので申し訳ないと思いながら吟味しちゃってます。お肉のパックを持つときはそっと持とうね、たまにビニールが破けちゃってるのがあるのでそっと、そっと持ち上げるんだぞ!!
厚み(薄さ)・形状
脂身を下にした時の高さはこのくらい。個体によって変わりますがだいたい3~4センチくらいかな。一般的な豚バラ薄切りと言う感じです。
薄切りとはいえ、スーパーでよく見かける薄切りの倍以上はある薄切り。スーパーのは極薄切りって感じですよね。焼くと油が溶けてペラッペラになっちゃうけど、これは脂も残ります。良いか悪いかは好みによる。
豚バラ肉の焼き肉用、サムギョプサルとかやるには薄すぎるっていう、ちょっと中途半端だなーとは思うんだけど、買ってしまうんだな。野菜炒めとか炒め物にはちょうどいいんですけど。
余談だけど、昔はコストコにも「焼き肉用」っていう豚バラが売っていて、サムギョプサルをするにはピッタリの厚さになってるお肉があったんだけど、ここ何年も見かけない。もうやらないのかな~。
一枚の大きさ
二つ折りにした状態でこの大きさ。
座布団みたいなバラの塊をスライスしてますっていうわかりやすさ。
カットしてからグラム数計るっていうよりかは塊でだいたい1.5キロくらいにしてそれスライスしたらパッキングみたいな粗っぽさも垣間見える。というのも、上の方はこういう整った感じのおにくなんですけど、下の方にはいびつなのもはいってたりするんですよ(笑)さすがコストコクオリティ。
バラ薄切りはそんなでもないけど、ロースとか肩ロースはわりと端肉までスライスしましたね、みたいなのが入ってる。そういうのは適当にまとめて冷凍しておいてカレーにでも入れてます。
冷凍保存方法
切ったりなんだりするのは極力したくないので、かなりざっくりだけど、この方法が今のところ一番使い勝手がいいので参考になれば幸い。
ラップに並べる
ラップ(クレラップとかサランラップとか耐冷耐熱のいいやつ)に豚バラを並べます。
折ったり切ったりしない。そのまんま並べる。ちょっとずらして平べったくなるように並べます。
だいたい7枚とかそのくらいで260~300グラムくらいになるはず。たぶん。適当。
閉じる
ラップをたたんだところ。
縦はラップを折りたたんでぴったりするくらい。ここに隙間があくと解凍する時にドリップが出るのでそこはきっちり閉じるようにする。
両端も折りたたんでぴっちり。
このままだと冷凍庫に入らないっていうか入るけど邪魔すぎるので…
折る
二つ折りにする。
ラップに包んでから二つ折りにすればくっつかないので解凍した時便利。解凍する時は折ったのを開いておくと早く解けます。
長いまま使いたい時は折ったままじっくり解凍、食べやすい大きさに切って使う時はメリメリっと折ってしまえばいい。半分に切る手間が省けます。手折り。
こういうのが5~6塊できるので、
ジップロックに入れて冷凍庫へ
ジップロックに入れて冷凍。
一個づつにシール張っても良いんだけど、面倒くさいのでジップロックに入れてラベリング。これなら一回書けばいいから…
ジップロックは汚れないんで使い終わったら別の豚肉用に。斜線引いて使いまわしてます。
国産豚肉バラうすぎり肉を使って
実際にお肉を使った料理をいくつか紹介してみます
肉巻きインゲン
何枚かは生のままこんな風に使いました。
ゆでたインゲンに巻き付けて塩コショウで炒めただけ。
このまま熱々を食べても良いんだけど、またしても弁当のおかずになるのだった…
バラ肉を弁当に使うのは実は珍しいです。油がねー、どうしても多いので。
今回はかなりイレギュラー。
豚バラって油がすごいので、基本はお弁当には使ってないです。お弁当は主にロース薄切りがメイン。肉巻きもロースの薄切りでやってます、いつもは。
使い道としては、主に野菜炒めがメインかな。あとはそのまま焼いて塩胡椒してポン酢をかけて食べるとか。下に生野菜を敷いておくと旨い。
焼肉に近い使い方が多いです。
あとはカレーとか、焼きそばとか?豚汁にも細かく切って入れてます。
そのくらいかな~。
まとめ
めちゃくちゃ安いってわけではないけど、大量購入が出来てそこそこ美味しいので気に入ってます。何度リピートしてるかもわからないくらい買ってる。
あ、でもチルド肉でグラム159円ってまあまあ安いよね。特売でない限りは185円とかブランド豚なら200円超えるもんね。
冷凍庫にあると安心な豚バラちゃんでした。