コストコ活用術

【レシピあり・コストコ活用術】USチョイス ビーフ肩ロース切り落としで作る作り置き牛丼の具

更新日:

【レシピあり・コストコ活用術】USチョイス ビーフ肩ロース切り落としで作る作り置き牛丼の具

この前ブログに書いたUSチョイス ビーフ肩ロース切り落としを使って作る作り置き牛丼の作り方を紹介します。

レシピと言うほどの物ではないけど…一応分量の参考になれば。

鍋で煮て冷めたらジップロックつめて冷凍するだけなんで!!

市販のレトルト牛丼みたいな感じのやつを自作してみようかね?とかそういう感じです。

面倒くさかったら松屋とか吉牛とかの買えばいいよ!!(元も子もない

メインの材料はこちら↓

コストコ記事
【コストコ】USチョイス ビーフ肩ロース切り落とし
USチョイス ビーフ肩ロース切り落とし

定番中の定番商品をあらためてブログに書くのも何だかが今更感があるけど、せっかくので記録しておきますね。 今回買ってきたのはめずらしくUSビーフ。 持ち帰る段階でクーラーボックスに入れるにはパックを立て ...

続きを見る

USチョイス ビーフ肩ロース切り落としで作る牛丼の具

【レシピあり・コストコ活用術】USチョイス ビーフ肩ロース切り落とし

あらためてご登場いただきました。

コストコ記事
【コストコ】USチョイス ビーフ肩ロース切り落とし
USチョイス ビーフ肩ロース切り落とし

定番中の定番商品をあらためてブログに書くのも何だかが今更感があるけど、せっかくので記録しておきますね。 今回買ってきたのはめずらしくUSビーフ。 持ち帰る段階でクーラーボックスに入れるにはパックを立て ...

続きを見る

1パックで1.7キロほどあります。

これそのまま食べ切るの相当苦労するし冷凍するにしても牛肉をそのまま冷凍すると変色すっごいしちゃって食べる気無くすので、今回は下味をつけて冷凍する分と、調理して冷凍する分とで分けてみました。

もちろん買ってきてすぐに焼いて食べたけど美味しかったです。

ざっくりレシピ

かなりざっくりです。鍋の大きさと肉の量で適当に加減してください。

作り方

  1. 大きめの鍋にごま油をひき、牛肉とスライスした玉ねぎを炒める
  2. 全体に油が回ったら、酒・水・みりん・砂糖を加え煮る。灰汁が出たらこまめに取り除く
  3. 玉ねぎが透明になりくたっとしたら醤油を加えて弱火で更に煮る
  4. 適当な汁加減になったら出来上がり
  5. 冷ましてからジップロックに小分けにして冷凍

炒める

【レシピあり・コストコ活用術】USチョイス ビーフ肩ロース切り落としで作る作り置き牛丼の具

大きめの鍋に牛肉と玉ねぎを入れてごま油で炒めます。

分量は牛肉600グラムとかそのくらいかな、玉ねぎは小さいのを3個使いました。

鍋の大きさはこのくらい↓

【レシピあり・コストコ活用術】USチョイス ビーフ肩ロース切り落としで作る作り置き牛丼の具

行平鍋のなかではかなり大型の物になるんですかね、これ主にパスタ茹でるのに使ってるんだけど、軽くて良いですよ。

あとは野菜茹でたりとか。

めいいっぱいお湯と食材入るとそうとう重いので腕力のある方にしかおススメしないけど。

煮込み料理だからル・クルーゼ使えばよかったなと後から気づく。

煮る

【レシピあり・コストコ活用術】USチョイス ビーフ肩ロース切り落としで作る作り置き牛丼の具

酒100㏄、水100㏄、みりん50㏄、砂糖大さじ2くらい加えて煮ます。

結構甘めかも。お好みよっては砂糖入れても入れなくてもいい。

灰汁が出るので適当にとる。

玉ねぎ多くない???ってくらいの方が牛丼チェーンの牛丼っぽくなるから安心して。リッチな牛丼にしたい場合は玉ねぎの分量減らすなりなんなりお好みで調節すればいいんじゃないかな…

上の写真の感じだと肉と玉ねぎほぼ同量か少し玉ねぎが多いくらいで作ってます。

適度な汁加減

【レシピあり・コストコ活用術】USチョイス ビーフ肩ロース切り落としで作る作り置き牛丼の具

肉に火がっ通って玉ねぎがしんなりしてきたら醤油を加えてさらに煮込んでいきます。

焦げないように弱火の方が良さそう。

醤油を最後に入れたのは、甘く煮たかったからです。充分甘さを吸わせてからでないと甘味がちゃんとしみてくれないんで。

完成

【レシピあり・コストコ活用術】USチョイス ビーフ肩ロース切り落としで作る作り置き牛丼の具

味をしっかり染み込ませたいので、粗熱をとったら冷蔵庫へ。

充分冷やしてからジップロックに一人前分ごとに入れて冷凍しました。

一回分ずつジップロックで小分けにする

【レシピあり・コストコ活用術】USチョイス ビーフ肩ロース切り落としで作る作り置き牛丼の具

電子レンジの解凍モードで半解凍してから鍋にうつして加熱か、耐熱容器に移して再び電子レンジで加熱と言う感じ。

ジップロックのまま完全に温めるのは気がのらないのでやってません。油が多く含まれてる状態で電子レンジにかけると熱に耐えきれずパック部分が溶けて破れることがあったので。穴が開くと電子レンジの掃除も面倒くさいし、ね。

ジップロックバックの耐熱温度は100度って書いてあるけど、油の部分が温まると100度超えることもあるのでそこは注意したいところ。

使った食材はコレ!

【コストコ】USチョイス ビーフ肩ロース切り落とし

USチョイス ビーフ肩ロース切り落とし
https://kerurun.net/2018/03/05/post-1757/

スーパーで売ってる極薄のお肉と違って結構食べごたえのある牛丼の具という感じに仕上がりました。

仕事から帰ってきてもう今日はなんにもしたくなーい!!という時に冷凍ご飯と冷凍牛丼の具をチンして食べる予定です。

もしくは夫の朝ご飯がメインかもしれない。

冷凍うどんにぶっかけてもいいかもしれない。

コストコのお肉でなくてもスーパーで牛肉セールやってたら多めにかって牛丼の具にして冷凍してくと便利ですよーという事も付け加えておきます。

快適なズボラライフをお送りください。

 

関連記事と広告

-コストコ活用術
-, , , , , , , , , , ,

© 2022 ケルベロスの巣