吉祥寺のラスカルベーカリーに行ったときに買ったラスカルブレッドでサンドイッチを作りました。
その時のブログは日記に書いたので興味があればそちらも読んでみてくださいね
↓
http://riffxraff.hateblo.jp/entry/20171005/1507205401
ラスカルブレッドとは…
こんな感じでラスカルの形になっている食パンの事です
かわいい~!!
最近ツイッターでよく見かけるようになった猫型食パンの派生形になるんでしょうか。猫型とちがってしっかりあらいぐまっぽいほっぺの感じが再現出来ていて、まぎれもなくラスカル(笑)
顔はフィルムにプリントされているだけなので、フィルムを剥がすと当然ながら無地のパンになります。
フィルムを剥がすと当然のことながら無地
これはこれで可愛いんだけども!
今回はせっかくなのでここから一工夫してラスカルに近づけていくことにしました。
用意するのは、ラスカルブレッドとソース。
はい、ソースで顔の模様を描く寸法。はたしてうまくいくのか…
ソースで顔を書いてみる
こんな感じで小皿にソースを適量出して、スプーンで塗るように描いていきます。
ちょうどラッピングのフィルムに顔がプリントされているので、それを真似してソースでチマチマと塗っていきました。
トースターで焼く
そのままでも良かったんですが、ソース部分を乾燥させたかったのと、表面が少し色づいている方がラスカルの毛色に近づくかなーと思って軽くトースターで焼いてみました。
これだけでも充分かわいいんでない?ラスカルっぽくない?
サンドイッチの中身はご自由に。今回はサーモンとクリームチーズとアボカドを挟んでます。
味付けは塩胡椒とマヨネーズ。
ソースで顔の模様を描いているので中身はおかず系の方が良いかも。トーストするとだいぶソースの風味はしないですが、甘い具を挟むと気になるんじゃないかな…
なので、甘い系のサンドイッチにする時はチョコシロップやチョコソースで同じように顔を書くといいかも。色を気にしないならジャムでもいいかな~。
薄めに塗ってトーストすれば乾燥してべたつく事もないはず…
サンドしたら完成~!
やっぱり軽くトーストした方がラスカル度が上がった気がする(笑)
他にもチョコペンとか色々とアイテムを駆使すれば可愛いラスカルパンが楽しめそうです。
吉祥寺のお店ではラスカルの顔の形をしたラスカルパンを買うのがなかなかハードル高そうなので、だったら自作もありかなーと。
ラスカルブレッドは比較的手に入りやすい気がしました。
お子さんとベーカリーに行ってラスカルパンが買えなかったら是非この方法でラスカルパンを自作してみてはいかがでしょうかー!
ちなみに、ラスカルベーカリーのイートインでもサンドイッチやクロックムッシュのランチプレートなども提供してました。色が黄色いので店頭で売っているラスカルブレッドとはまたちょっと違うみたい。
お店のは顔パーツがチーズとバルサミコ酢?になっているという情報を入手。それはそれで可愛いので機会があればお店のオリジナルサンドイッチも食べてみたいなーと思ってます。